
まっちゃん

最新記事 by まっちゃん (全て見る)
- よくある質問!「あなたはADSでいくら稼いでますか?」にお答えします。 - 2017年1月10日
- 要注意!Divvee(ディビー)っていう新ビジネスを安易に始めないで! - 2016年12月6日
- アムウェイの招待旅行に参加できる割合なんと0.5%以下という事実が判明! - 2016年11月11日
- 副業中のあなたに読んでほしいネットビジネスで稼げない人が陥りやすい5つの行動 - 2016年10月31日
皆さん、こんにちは!まっちゃんです。
記事の更新が少し空いてしまいましたが、
今日は別のビジネスについて、アムウェイや他のMLM、ネットビジネスを見てきた僕なりの見解で、皆さんにも紹介していきたいと思います。
皆さんのビジネス選びやお小遣い稼ぎの役に立てば嬉しいです!
【2016/12/18追記】
Divveeの動きがまた変わって来てるようですので、この記事内に数か所追記を入れていってます。
このビジネス迷ってる方はぜひ最後までお読みください。
今日紹介するのはDivvee(ディビー)というネットワークビジネス

最近、FacebookやTwitterで僕の所にもビジネスのお誘いのメッセージが届きます。
よく分からんビジネスでしたので、調べてみました!
アプリをダウンロードしてポイントを稼ぐ
なにやらスマホのアプリをダウンロードして、それを評価(★つけたり)すると
1アプリにつき、1ポイント貰えるようです。
ポイントを貯めて、商品券やその他商品に変えたり、もしくは現金でもらったりという感じ。
現金で貰うためには一定の条件があるようです。
報酬システムは紹介者を出すと報酬が増えるMLM方式を採用
紹介者を出して、その紹介者もアプリをダウンロード&評価してくれたら、報酬が貰える仕組みみたい。
ようはネットワークビジネスですね!
「アプリダウンロードして評価するだけでお金もらえるよー!」
みたいな感じですかね。

初期費用も安く、たったの25ドル
このディビーのビジネスの初期費用はたったの25ドルみたいです。
これくらいのお金であれば誰にでもすぐ払えそうですね。
ただ、これにもいろいろ制約があるみたく
- 11月末までは入会費25ドル、その後会費永年無料
- 12月1日~1月11日までは入会費25ドル、年会費25ドル
- 1月12日以降は入会費50ドル、年会費50ドル
という感じ。
Divvee(ディビー)はまだビジネスとして始まっていない!?!?
以下引用です。
2016年11月1日にスタートを予定していたアメリカ合衆国ユタ州 発祥のビジネスです。
※現在のところサーバーの問題でサービス開始が遅れています。
登録及びメンバーのダッシュボードなどのシステムは動いていますが、アプリの評価はまだ始まっていません。12月にはベータ版テストがスタートするということです。引用元:http://theo-biz.com/divvee-japan/
2016年11月スタート!?!?
ついこの前ですね。
んんん????
予定・・・していた・・・・・
しょっぱな上手くいってないようですね。
いくら勢いがあるといっても不安しかない!
アメリカ発祥のベンチャー企業のようで、
もちろん最初はいろんな問題があることはどのビジネスでもつきものですが、
日本まで広まって来てる段階でもスタートしているのかしてないのかよく分からないビジネス。
ほんとに報酬は支払われるのでしょうか。
という心配をしてしまうのは当たり前な感覚ですよね?
報酬プランや会社概要、サポートなど不安だらけ

Divvee(ディビー)を知るにあたり、いくつかのサイトを見てみましたが
分かりにくい!!!
ポイントがどうだとか、現金で報酬をもらうための条件とか、今後の方向性だとか、
いろんな面で分かりにくい!!!
もしくは、僕の理解力が足りないのかもしれませんね・・・(笑)
まだ日本オープン前なので(そもそも発祥地アメリカでもスタートしてるか不明だが)
しっかりしたサポートが受れらないようですし、
かといって日本でバッチリ組織作って、サポートまでしくれるグループもなさそうですし
現状個人で頑張るしかないみたいですね。
英語ができる人じゃないと、報酬貰えるとしても貰い方が分からないとかなりそうですよね(笑)
【追記2016/12/18】
現在、Divveeビジネスをネット上で活動している人の記事が一斉に非公開になりましたね。
Divvee本社からネット上での情報拡散、ビジネス活動の停止の要請がきたようです。
理由は誤った情報なども多く、正しい情報以外のものも拡散されているため、また今後もそれを防ぐため、ということらしいです。
ということはすでに間違った情報が蔓延しているということです。
もし、このまま日本オープンしなかったら・・・
初期費用が安いから失敗してもいいと思うのは大間違い

初期費用が安いからといって安易に手を出してる人たちがいると思いますが、
それは大間違い。
稼げなくてもいい?
会社が急に潰れても問題ない?
25ドルや50ドルなんて安いもん?
まず、
そんな気持ちの人は何をしても一生稼げません。
ディビーを今やってる人たちって、
今他に何かネットビジネスや副業ビジネスをしていてうまくいってない人たちが多いんじゃないかと思います。
だって25ドルで始めれるんだし、アプリ評価するだけで簡単だから。
僕たちと同じADSの会員の中にも掛け持ちでやっている人がいるそうですが・・・
あなた、ノウハウコレクターになってない?
あなたが今のビジネス始めた時の気持ちを思い出して見てください。
このビジネスなら私にもできそう!ADSなら僕にも稼げそう!
そう思って始めたんですよね?
それがうまくいかないから、他のビジネスを始める?
それ同じことの繰り返しをしていることに気づいた方がいいですよ。
Divveeも上手くいかなくてまた他のビジネスに手を出しますよ。
無駄にするのはお金じゃなくて時間とタイミング

それでも、失敗しても初期投資25ドルの安いもんだし、いいでしょ!?
と思った、、、
そこのアナタ!
そんなお金は正直あまり関係ありません。どーでもいんです。
アナタが無駄にしてるのは、
そこにかける
時間と労力
もしDivveeがダメだったとき、
3か月後、半年後、1年後には
同じビジネスを必死に頑張っていた人に大きく差をつけられているでしょう
【追記2016/12/18】
今、Divveeは新規会員の募集が出来ません。
このビジネスが始まってから、いや、まだ始まってもませんでしたね(笑)
11月から日本で急速に広がり始めて、まだ1か月半。
すでに活動できない期間が来るなんて、早すぎる
僕はその1か月半の間に3人の直紹介を出して、グループも約15人くらい増えてます
この短期間で、すでに時間と労力無駄にしてるんじゃないかな?
ネットビジネス系の移り変わりは早い
さらに、その間にもいろんなタイミングを逃す可能性も高くなります。
ネットビジネス系は動向が変化していくスパンがとても短いです。
その間他のビジネスで大成功するならいいですが、
本当にそれがDivveeには可能ですか?
ちなみにDivveeの経営陣は
「このビジネスは5年後くらいをピークに減少していくだろう」
といっているそうです。
そんなビジネスに時間と労力注いでいいんですか?
まとめ
Divvee自体がよくわからんビジネスで、皆さんにもっと詳しい情報を提供したかったのですが、
分かりやすいページなどもなく、5年がピークだと張本人たちがいっているそこに将来性は感じられませんでした。
あとはいろんなもんに手を出し過ぎるな!ってことですね。
1つのビジネスがある程度軌道に乗るまでは。