
最新記事 by もえ (全て見る)
- ADS(自動ダウン構築システム)が難しくて稼げないとかあり得ない!仕組みは超シンプル!ADSの使い方 - 2017年6月22日
- 【Twitterまとめ】Divvee(ディビー)の評判と私の感想 - 2016年12月16日
初めまして!もえです☆
最近、Divvee(ディビー)っていう、アプリをダウンロードして評価するだけで稼げる!とか言うビジネスが流行ってるよね!
今先行登録期間でお得だから、勧誘活動が活発になってきてるみたい。
これって、みんなどう思ってんの?みんなやるの?
そんなみんなの反応をTwitterのツイートで見ていくね( *´艸`)
ツイッター民のDivvee感想まとめ
友達がdivveeというのを始めようか迷ってるみたいなんだけど、怪しいから止めといた。でもいまいちよくわかんない。。
— noshii (@noshikame) December 12, 2016
divvee socialだって こういう人が詐欺に騙されるんかな
— だるねる (@daru_pk) November 29, 2016
divveeとかいうねずみ講サービスに勧誘させられたんだけど話が美味しすぎて胡散臭かったし断った
— INP (@tech_32h) December 12, 2016
ディビーってやつ誘われたけど、ねずみ講な気してめっちゃ怪しい
— NaKaD (@nakaD0609) November 29, 2016
Divveeってよく見かけるけど仲間内の情報筋からかなり突っ込みどころが有るって根拠を送って来たから気になってる人は止めた方がいいよ。
— 枯葉 (@karehaDT) November 30, 2016
怪しいって思ってる人多いみたい。
私が共感したツイート
私が一番共感したのは、このツイート✨
DIVVEEって流行ってんの?誘われたけど。アプリダウンロードして評価するだけで月3万のお小遣いが稼げますという控えめに言ってもつまらない内容。満喫でバイトしながらマンガ読んでた方がマシ
— たーまん(ヒラバヤシタカユキ) (@taaman_b) December 1, 2016
アプリの評価をひたすらやるって本当つまらないって私も思う!!
もう絶対途中で飽きちゃうよ。
ほら、ネットワークって権利収入を稼ぐものでしょ?
権利収入はリピートで発生するもの。
こんなアプリの評価なんて、つまらなすぎてずっと続けられないし、やりたいっていう人いるんかな?
アプリの評価がやりたいなら、
誠実にブログとかでアプリのアフィリエイトした方がきっと楽しいよ。
私も漫喫でバイトしながらマンガ読む方が断然面白いと思う♪
この人の発想素敵だね☆
潰れない会社を選ぶべき

怪しいって思ってる人が多いうちは参入しなくてもいいんじゃないかな。
だって、怪しいって思う人が多いってことは広めにくいでしょ?
もっと、実績がある会社の方が良くない?
だって、この会社潰れたらどうするの?
今なら入会費約2500円だからリスク無いとか言うけど、
1日10アプリのダウンロード&評価×30日=月収約15000円分
直紹介ができても、
月に最低100アプリの評価が必要、
ってこれ、結構な労力だよね?
こんだけ頑張って会社が潰れるとか、時間返せ!ってなるでしょ?
やっぱり、MLMを選ぶ時は潰れない会社を選ぶのが大事だよね!
まとめ
ディビーは、最近話題だけど、怪しいって思ってる人も多いからやめといた方がいいと思う!
直紹介が出しにくそう!
仕事内容も、ひたすら何十個もアプリをダウンロード&評価するというつまらない作業。
これじゃリピートは生まれないよ。
会社も、実績の面でも怪しいし、潰れる可能性もある!
いくら安価だとしても、怖いよね!