
JP

最新記事 by JP (全て見る)
- DIVVEEサイトが続々と閉鎖!?このまま日本撤退しちゃうんちゃう? - 2016年12月17日
- Divveeは危険?違法?不正操作加担ビジネス?実際にサイト運営者に聞いてみた - 2016年12月14日
- 【DubLiが遂に詐欺会社認定!】紹介者には絶対に知らされてない事実。 - 2016年12月11日
- 【ADPは登録するな!】ニュースキンの毎月強制的買い込みシステムの罠。 - 2016年11月21日
ごきげんよう!
JPです。
ニュースキン体験記事第1弾。
今回は、5年前に僕が初めて取り組んだMLM
ニュースキンで26万円もの大金を無駄使いしてしまった話です。
今思うと本当に情けなく、バカなことをしたと思いますし
「知らないというのは怖いこと」だと気づかされた、僕にとっては良い経験談です。
今でも26万円の商品内訳が書かれたレシートが残っていて
当時僕を誘った友人が
「あの時の俺はどうかしてた。半強制的に買わせてしまったし、全額必ず返すから。」
と、約束してくれたので、今も彼との関係は良好です。
何も理解せず買ってしまったので、僕にももちろん悪い点はありますし
返さなくていいよ。と言ってはいるんですが。
ニュースキンというのは、美容健康系のMLMで、アムウェイと似たようなものですね。
いわゆるネットワークビジネスとかマルチとか言われているものです。
ニュースキンとの出会いは25歳、会社の同僚からのお誘い

初めてニュースキンの話を聞いたのは
大学を卒業して3年目、25歳の頃、同じ会社の同僚からでした。


よくわからんけど、おもしろそうやし行くわ!
こんな軽い感じで、何の疑いもなく飛びついたのを
今でも覚えてます。
当時の僕は
- 残業代は完全0円
- 休日出勤もザ毎週のようにあるのが当たり前
- 売れ残ったものは自腹で購入
といった、いわゆるブラック企業で絶賛奴隷化していたので
「なんとかこの生活から抜け出したい!」
という思いが人一倍強い時期だったんです。
あと、誘ってくれた同僚が
僕の一番信頼を寄せる存在だったこともあり
「彼の言うことなら大丈夫だろう」
と信じ切っていた自分がいました。
ニュースキンのNO.1タイトル保持者が語る説明会へ

なんとか休みをもらい、京都から大阪まで約1時間かけ
とあるセミナー会場に駆けつけました。
そこにはサラリーマン風の方からOLまで(40~50代が多かったような)
約20名ほどの参加者がおられました。
その説明会では、ニュースキンのタイトルでは一番上の
チームエリートという、まあとりあえずバンバン稼いでる人からのお話でした。

勝手に広がっていきます!

詳しい内容はあまり覚えてませんが
とにかく興奮しまくった記憶はあります。笑
その頃から、世界一周の旅や自営業の為の資金については
なんとかしなあかんとは思っていたんで
これ、めっちゃ稼げるやん!
てか、これで稼いで海外旅行も招待されるなら一石二鳥やん!!
という、なんともバカな感想を抱いてしまったのでした。笑
権利収入という言葉も初めて聞きましたし
継続的に収入が入ってくるのなら、旅をしながらでも稼げる!
自営業の運営にも役立つ!
と、良いことづくめや~ん。と感じてた気がします。
ニュースキンも代理店ビジネスとして聞いていたので。笑
ネットでググることもせず、さっそく登録

なぜここでひとまず「NUSKIN」とググることをしなかったのか・・・
ネットでちゃんと調べれば、当時の僕を止めれていたかもしれません。
これからはなんでもググること!
教訓ですな!
今はどうかわかりませんが
当時は入会費が無料だったことも、すぐに始めた理由かもしれません。
なんかめんどくさい書類はたくさん書かされた記憶はありますが。笑
この時はまだ
何十万円もの金額を支払うことになるとは思いもよらなかったです。。。
では次回は、まずニュースキンを始めて何をしたのか。
具体的な話に入っていこうと思います!
ニュースキン体験記事第2弾はこちら